2020.09.23
委員会活動
フレイルにご注意を!!
こんにちは。
ロコモ委員会です。
コロナの流行で外出の機会が減り、きづかないうちに体力の低下だけでなく、気力の低下といった精神的な活力が低下するフレイル(虚弱)が進むのではないかと心配されています。
フレイルとは、健常者と要介護の間の状態です。何もしないで放っておくと要介護状態になりますが、早く対策を行えばまた健康状態に戻れる状態です。
フレイルが進むと、体の回復力や抵抗力が低下し、疲れやすさが改善しにくくなり、感染症も重症化しやすくなります。
そうならないために、早めに対策を取りましょう。お家の中でも立ったり、座ったり、足踏みをしたり、ラジオ体操をしたり、体を動かして健康なからだを維持しましょう。
★フレイルの進行を防ぐには(日本老年学会医学会まとめ)
・座っている(動かない)時間を減らす
・バランスの良い食事をとる(たんぱく質はしっかりとりましょう)
・毎食後と寝る前に歯磨きをする
・電話などを活用して交流する
などに気をつけて生活しましょう!!